産後うつから回復中~鬱と育児と日々のこと

赤ちゃんができた!と喜んだのも束の間、産後鬱になってしまい、なかなか元に戻らずにいます。鬱のことは周りにあまり言えないので、息抜きがてら日々のことを綴っています。ちなみに、ブログ内のイラストは「いらすとや」様から、私の撮ったもの以外の写真は主に「ぱくたそ」様からお借りしています。

メンタル患者の相談相手

今週も1週間お疲れ様でした。

こんにちは。

 

突然ですが、

今日は私の相談相手について書きたいと思います。

 

私は不安が強いので何かあると誰かに話したい&大事な物事を決める時は相談をしながら考えていきたいタイプなのですが、メンタル面を含めて相談できる相手が中々いません(笑)

 

 

○主治医

月1しかも1回5分〜10分なので、体調の変化とどうしても伝えたいことだけ話して終わり、ちょっとした困りごと等の相談ができない。

 

○母親

比較的いつでも話は聞いてくれる有難い存在だが、母自身の話も聞かねばならぬという諸刃の剣(苦笑)

人の話を聞くのは疲れるワガママ脳みそで、すみません(苦笑)

 

○主人

回答のある一般的な相談は(時間があれば)のってくれるが、話を聞いてほしい・共感してほしい話題や、メンタル面の専門的な話題は対応できない。

 

自治体の育児相談(保健師)

忙しいので(or私がすでに他のリソースと繋がっているからかor担当者が変わったからか)、子どものことや育児について相談すると「保育園の先生に相談を」「主治医に相談を」で終わってしまう。

 

自治体の精神保健福祉士

メンタル面の相談にのってくれるらしいが、そもそも電話が繋がらない

 

と、こんな感じです。

 

皆様のブログ等を見ていると、

☆担当の保健師さん

☆相談員さん

訪問看護師さん

☆通所先のスタッフさん

など、サポートしてくれる人がいて羨ましいな〜と思ったり、逆に大変な目に遭って(ストレスをかけられて)サポートを受けるのもエネルギーが必要だわと思ったり…

相談にもメリットデメリットがあるんだなと、勉強になります。

 

難しいですね。