産後うつから回復中~鬱と育児と日々のこと

赤ちゃんができた!と喜んだのも束の間、産後鬱になってしまい、なかなか元に戻らずにいます。鬱のことは周りにあまり言えないので、息抜きがてら日々のことを綴っています。ちなみに、ブログ内のイラストは「いらすとや」様から、私の撮ったもの以外の写真は主に「ぱくたそ」様からお借りしています。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

夫のいいところ

おはようございます、鬱母sangoです。 今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます さて。 最近、夫のネガティブな面ばかり書いている気がしたので、いいところも記事にしたいと思います。 ○頑張って働いてくれる 本当にありがたいです 大変な仕事を頑…

また旦那に怒られた。解決策はこれだ!!

おはようございます、鬱母sangoです。 今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます さて。 夫婦喧嘩は犬も食わないと言いますが、またもや喧嘩しました(というかまたまた怒られた)。 しょーもないことで。 経緯は、 sangoが夜寝る前に食洗機をかけた ↓ …

リネンが好き

おはようございます、鬱母sangoです。 今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます さて。 暑くなってまいりましたが、皆さまは暑い時に着る服の素材は何を選びますか?? 私はリネンをよく着ます。 というか夏はリネン1択です。 リネンは、身体と服の…

旗振り当番が憂鬱

おはようございます、鬱母sangoです。 今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます さて。 もうすぐ、子どもの登校を見守る旗振り当番がやってまいります。 信号のない横断歩道などで、黄色い旗を持って、車が来たら子ども達を止めて…などをするアノ当…

本気を出した

おはようございます、鬱母sangoです。 今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます さて。 先日、家の設備の点検作業がありました。 点検=他人様が家にやって来る、ということで、当日大慌てで片付け&掃除をすることに… 主に夫が。 でも、夫が掃除して…

サカナクションのドキュメンタリーを1人で見る

おはようございます、鬱母sangoです。 今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます さて。 先日、NHKで放送されたサカナクションのボーカルの人(鬱で闘病中)のドキュメンタリーを旦那と2人で見た後、改めて1人で見ました。 視聴を通して、思ったことを…

サカナクションのドキュメンタリーを夫と見る

おはようございます、鬱母sangoです。 今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます さて。 先日、NHKでサカナクションのドキュメンタリーをやっていたんです。 サカナクションのボーカルの人が鬱になったそうで、その生活の様子を撮影した番組でした。 …

速報 :鬱と洗顔 その②

こんにちは、鬱母sangoです。 (本日2本目の記事です。) お立ち寄りくださり、ありがとうございます さて。 顔に日焼け止めを塗りたいがために、朝洗顔するか悩んでいる…と、記事にしたところ タクドラたみ(id:tihouno-takudora)様から 「清々しくなりたいか…

鬱と洗顔

おはようございます、鬱母sangoです。 今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます さて。 鬱などでメンタルが不調になると身だしなみに気を配れなくなると言われていますが、 鬱5年目(?)の私も、いまだに身だしなみは整えられていません(笑) さすがに…

うちの子~その②

こんにちは、鬱母sangoです。 今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます さて。 入学早々、お友達の物を壊したわが子。 昨日、相手の親御さんに謝罪に伺いました。 おかげさまで、謝罪をこころよく受け入れてくださり、ホッと一安心です。 (本当によ…

うちの子

こんにちは、鬱母sangoです。 今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます さて。 小学1年生になったばかりのうちの子、どこに行っても皆様から「元気だね~」と言われます… 「元気だね」 なのか、 「元気だね(←こっち?)」 なのかは考えるのが怖いの…

眠い。。。

おはようございます。鬱母sangoです。 今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます さて。 ここしばらくブログから遠ざかっていたのですが、何をしていたかというと 寝てました(笑) 子どもと夫が義実家に帰省したGWは19時まで寝続け、 子どもが学校に行…

大人の自由研究2024年4月

おはようございます、鬱母sangoです。 今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます さて。 久しぶりの大人の自由研究(ダイエット報告)です。 2月に●7.8kgだった体重は4月末に●4.1kgになりました〜㊗️ (本当は●2.8kgまで減らしたんですが、4月末の連…