産後うつから回復中~鬱と育児と日々のこと

赤ちゃんができた!と喜んだのも束の間、産後鬱になってしまい、なかなか元に戻らずにいます。鬱のことは周りにあまり言えないので、息抜きがてら日々のことを綴っています。ちなみに、ブログ内のイラストは「いらすとや」様から、私の撮ったもの以外の写真は主に「ぱくたそ」様からお借りしています。

旗振り当番が憂鬱

おはようございます、鬱母sangoです。

今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます😊🎶

 

 

 

 

さて。

もうすぐ、子どもの登校を見守る旗振り当番がやってまいります。

 

 

 

信号のない横断歩道などで、黄色い旗を持って、車が来たら子ども達を止めて…などをするアノ当番です。

 

 

 

激しく憂鬱です。

 

 

理由は

うまく誘導できる自信がない

からです。

 

 

旗を子どもにぶつけそうだし、

車が来てるのに子ども達を歩かせちゃいそうだし…

 

 

そもそも、1人で歩いている時ですら車にぶつかりそうになる人(後方からの車に気付かない人)なのに、誘導する側になるなんて危険過ぎる!!

 

 

 

子どもも車も私の誘導を信じないでくれ~!!

 

 

というか、車が通りませんように!!