産後うつから回復中~鬱と育児と日々のこと

赤ちゃんができた!と喜んだのも束の間、産後鬱になってしまい、なかなか元に戻らずにいます。鬱のことは周りにあまり言えないので、息抜きがてら日々のことを綴っています。ちなみに、ブログ内のイラストは「いらすとや」様から、私の撮ったもの以外の写真は主に「ぱくたそ」様からお借りしています。

旗振ってきました!

おはようございます、鬱母sangoです。

今日もお立ち寄りくださり、どうもありがとうございます😊🎶

 

 

 

さて。

散々不安がっていた旗振り当番、おかげさまで終わりましたよ~~

 

 

 

結果は…

☆努力点120

☆交通安全点30

というところでしょうか。。。

 

😊よかったところ

子どもたちに怪我させることなく済んだ

 

😓要改善点

・進行してくる自転車を待たせた

(本当は登校班を待たせて自転車を先に行かせる)

・登校班の列途中で停止させた

(本当は班毎で区切る)

・進行してくる車がどのくらい離れている時に登校班を止めるか分からなかった

(先輩ママさんがタイミングを教えてくれた)

 

 

でも終わってよかった~(*´-`)ホッ

 

 

 

あとは、本番(えっ?!)を乗り越えるのみ…

 

 

 

そう、今回はお手伝いしてくれる指導者(先輩ママさん🙇🙇🙇)が、付き添ってくれたのです。

 

 

 

次回(いつ?)は、1人でやりきらなくてはいけません…

 

 

 

………………………………

次回用メモ

○車が手前の交差点のところにきたら、登校班は止める

○登校班を止める時は、背の高い子2人続いたら(1人目…最後尾、2人目…最前列)、2人目で止める。

○無事に終わるよう祈る