産後うつから回復中~鬱と育児と日々のこと

赤ちゃんができた!と喜んだのも束の間、産後鬱になってしまい、なかなか元に戻らずにいます。鬱のことは周りにあまり言えないので、息抜きがてら日々のことを綴っています。ちなみに、ブログ内のイラストは「いらすとや」様から、私の撮ったもの以外の写真は主に「ぱくたそ」様からお借りしています。

感情的なイベントに弱くなった

おはようございます、鬱母sangoです。

今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます😊🎶

 

 

 

さて。

お酒だヤッホー😚💕と上機嫌でいたのも束の間、

ママさん同士のちょっとしたトラブルに巻き込まれてしまいました。

 

 

巻き込まれたと言っても私は外野の立場で、

且つトラブル自体も常識的に決着が着いており、

気にする必要も、ストレスを受ける必要もないのですが…

 

 

眠れません…✨👀✨(現在1時55分)

 

 

 

鬱になって思うのは、

ネガティブな出来事に弱くなったなぁ、ということ。

 

 

特に、

ネガティブな刺激が心に入らないようにする壁が低くなったのと、

ネガティブな出来事を自身に関係あるかのように受け止めてしまう感受性が敏感にななってしまった…。

 

 

 

簡単に言うと、

心を守る力が減って、ストレスを感知する能力が高くなってしまった…

 

 

 

おばちゃん、しっかり!!😤

凹んでる場合じゃないでぇ~😤

 

 

この凸凸贅肉をストレス耐性につかえればいいのに~😤😤😤