産後うつから回復中~鬱と育児と日々のこと

赤ちゃんができた!と喜んだのも束の間、産後鬱になってしまい、なかなか元に戻らずにいます。鬱のことは周りにあまり言えないので、息抜きがてら日々のことを綴っています。ちなみに、ブログ内のイラストは「いらすとや」様から、私の撮ったもの以外の写真は主に「ぱくたそ」様からお借りしています。

自閉感

おはようございます、鬱母sangoです。

今日もお立ち寄りくださり、ありがとうございます😊🎶

 

 

 

 

さて。

珍しいことに、今日は朝起きてからまだ寝てません!!

 

 

珍しいこともあるもんだ…

 

 

 

ということで、珍しく、朝この記事を書いています。

 

 

 

ちなみに、手足口病のうちの子は、自分でスポイトからお茶を飲むことができるようになりました。

 

 

そして、昨日は、お味噌汁の汁も飲めるようになり…

 

 

亀の歩みですが(今週、学校行けるのかしら…)、良くなっているのでありがたい🎉㊗️🎉

 

 

 

 

そうそう。

子どもと言えば、休日診療した時の小児科の先生に

「自閉感ある?」

って言われたんですよ。

 

 

そんな言葉、初めて知りました。

(言葉の意味を確認したので、「耳閉感」ではなかった)

 

 

発達界隈では普通の言葉なのかしら。

 

 

 

と、話がズレましたが、

 

 

うちのコ、クセ強めなんですよね。

 

 

・癇癪もち

(沸点が低く、表し方も激しい。

集団場面ではある程度我慢してるっぽい)

・猪突猛進

(興味があることがあると、やっていることを中断して、すぐにそっちに向かってしまう)

・寝てる時に怒鳴る、叫ぶ

(本人覚えてない)

・こわがり

(家のトイレは1人で行けない・ドアを閉めているとできない(ちなみに学校のトイレは汚いから極力行きたくないらしい)、

寝室のドアは廊下が暗いから?閉めてないとダメ)

・特定の場面に弱い

(ルールからはずれる・予定に遅れることを非常にこわがる、

スイミングでレッスンを振り替える時、振替ができているか何度も確認する)

・指差しで物を探せない

(物を探してる時に、あそこにあるよという意味合いで指差しで教えても探せません。

言葉で「どこそこの上」とか言わないと探せない。)

 

 

 

パッと思いつくだけで、これぐらいある。

これって普通なんでしょうか?

 

 

 

休日診療だから、主訴の病気以外聞けなかったけど、

せっかく発達も専門のお医者さんにあたったから(後で調べた)ついでに診てもらえばよかった…と後悔してます。

 

 

 

 

つーか、「自閉感ある?」って言われた時点で何かあるのかな(笑)